以前新NISAの配当金には銀行口座に振り込む状態だと税金がかかってしまう記事を作成しました。
今回はSBI証券の場合、回避方法を紹介していきます。
自分の設定を確認しよう
まずは証券口座の設定を確認しましょう。
私はSBI証券なのでその手順を紹介します。
1、SBI証券の「口座管理」を実行する。
ブラウザの場合は上部にタブがあります。
長押しで下に一覧が出てくるのでそこからお客様情報 設定・変更を実行する事も可能です。
2、「お客様情報 設定・変更」を実行する。
NISAの下あたりにあるのでこちらを実行してください。
3、「お取引関連・口座情報」を実行する。
最初は「ご登録情報」になっているため変更しましょう。
4、「配当金受領サービス」を実行する。
出てきた一覧から「配当金受領サービス」を実行する事で配当金が課税対象か確認可能です。
5、名称を確認する。
以下3種の方式があり、「株式数比例配分方式」でなければ課税となってしまいます。
・株式数比例配分方式
・登録配当金受領口座方式
・従来方式
配当を非課税にする方法
配当金受領サービスを変更する事で非課税にする事が可能です。
名称は3種類あります。
・株式数比例配分方式
・登録配当金受領口座方式
・従来方式
この3つのうち上側の説明の通り「株式数比例配分方式」にする必要があります。
変更して実行すると以下の画面になって切り替え完了です。
私の場合は銀行口座振り込み設定だったのでNGでした。
最初は従来方式だったはずなので、必ず設定をしないといけないと思います。
まとめ
新NISAは節税効果が高く、資産形成には大事な要素です。
今回の課税条件は油断してしまうと満たしてしまうと思うので、自分の口座の受け取りサービス設定を確認しましょう。
何もしなければ課税となるので気を付けてください。