徒然なるままに投資とゲームを書いていく

ゲーム業界の隅っこに住むおっさんの日常

【投資】定期積立をちょっと変更、そしてSBIラップを申請

ずっとSBI・V・米国株式で投資信託しているのが少し気がかりだったので投資先を探していました。

そして来月から定期積立を調整することにしました!

 

 

定期積立

これまで積み立てNISAで毎月33333円クレジット決算していました。

 

そして残りの端数16667円をSBI・B・全米株式に投資していました。

 

ただ、積み立てNISAも積み立てているし、インフレで大幅上下するのはわかっているので安定しているという債券も投資してみる事にした。

 

 

積立NISA以外の投資先

1万円分、SBI-SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)
(愛称:まるっと米国)※以降まるっと米国で記載

 

まるっと米国の運営方針は以下

 

なので毎月5000円分債券への投資を行う事にしました。

 

 

毎月投資額は?

毎月の投資額は以下

積み立てNISA:33333円

クレジット積立:16667(債券30%程度)

米国ETF定期積立:40000円(SPYD2万、JEPI2万)

合計9万

 

ただ、このうち米国ETFは毎月端数が残るのでちょっと変化を加える事に。

米国株式は毎月4万は積み立てるとしてちょっと気になる投資先があるんです。

それは……「SBIラップ」

 

 

 

SBIラップとは?

言ってしまえばロボアドバイザーの一種です。

go.sbisec.co.jp

違いは信託報酬でロボアドバイザー系では最安とは言え、0.66%とさすがに高い。

信託報酬なども含めると大体1%という所だろうか。

ただ、これもポイントで帰ってくるので他に比べるとかなりおいしいのでそれを利用しない手はない。

 

 

SBIラップの内訳

  • 米国株式ETF(VTI)
    CRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指す
  • 先進国株式ETF(VEA)
    先進国(米国を除く)株式市場の値動きと同等の投資成果を目指す
  • 新興国株式ETF(VWO)
    新興国株式市場の値動きと同等の投資成果を目指す
  • 米国債券ETF(BND)
    米国債券市場の値動きと同等の投資成果を目指す
  • 米国ハイイールド債券ETF(HYG)
    米国ハイイールド債券市場の値動きと同等の投資成果を目指す
  • 新興国債券ETF(EMB)
    新興国債券市場の値動きと同等の投資成果を目指す
  • 米国不動産ETF(VNQ)
    米国不動産市場の値動きと同等の投資成果を目指す
  • 金ETF(GLD)
    金地金価格の値動きと同等の投資成果を目指す

計8つのETFに分散投資している形。(カッコ内は対象のETF名)

 

他の方が投資している状況を見て思った事がある。

それぞれの比率が実際に見れる事。

 

その情報を元に変化を見ていきたい。

そうすれば比率の変化を元に今後の動向を先読みできるのではないか。

 

素人というより資産が少ないと投資をしてもあまり効果はないけど、開始2ヵ月で100億円到達と大きいので結構良さそうな感じはしています。

最低限の分散投資としての立ち位置ですかね。

 

この詳細も見えるようなのでちょっと期待している。

今なら10万をSBIラップに投資したら1000ポイント貰えるようなのでそれも狙いつつ。

悪い内容とは思えないのでやってみよう!

 

実際こういうのはやってみてから結果出ないと何とも言えないからね。

良さそうな結果の場合はまた記事にしようかと。

 

 

 

結果はどうなるかは半年か1年後ぐらいだろうけど、期待半分な状態!

良さそうならクレジット積立のまるっと米国を減らしてSBIラップの投資額を増やすかも?

 

後は国内株がほとんどない事以外は完璧……なはず。